エントリー

忘れるための落書きゼッケン!

毎朝の
心静か三昧に
欠かせない
付箋と鉛筆
心静か三昧セット

30分間の
心静か三昧中に
浮かんできた
アイディアとかを
書き留める小道具

30分も三昧してたら
いろんな思いや考えが
浮かんでは消えします

その中で
これは忘れちゃいかん
ってのが時々現れます

そんな時
この鉛筆で
この付箋に
ちょこちょこっと
メモしておきます

これをしておかないと
心静か三昧中ずっと
”忘れちゃいかん”ことが
頭にコダワッてしまって
三昧どころではなくなります

メモすることで
一旦捨ててしまう
そんな感じでしょうか

いま書いてることも
けさの付箋メモから
けさの付箋

書かなきゃいけないから
書いてるわけじゃなくて
一旦忘れて
心静か三昧を
楽しむために
メモしているんです

皆さんにお勧めしてる
落書きゼッケンもそう

いい言葉が浮かんだり
忘れちゃいかんことを
いったん忘れるために
ゼッケン裏面の地図に落書き
落書きゼッケン

落書きしたあとは
またジョグトリップに戻って
思う存分楽しんでください
ジョグトリ三昧してください

忘れるための
落書きゼッケン

いいでしょ!?

しっくりくる言葉”お尻スイング”

ようやく
私のジョグスタイルが
固まってきたみたいです

重心横移動走り
なんですが
”お尻スイングジョグ”
って表現すると
しっくりきます

からだの動きを
観察しながら
ようやく
”お尻スイング”で
納得できました

自分で
納得できる表現を
見つけるのも
難しいんですから
人に説明するのって
人に納得してもらうのって
もっと難しいはずです

”いい本”を
じっくり読んでると
著者が
納得できる表現を
見つけようとして
そして
なんとか
人に説明しようと
人に納得してもらおうと
力を尽くしているのが
よくわかります

例え話を使ったり
何度も繰り返したり
図表や写真を入れたり
太文字や傍線で強調したり

それはそれは
大変なものです

だから
”いい本”は
じっくり
ゆっくり
読みたいなぁ

早朝から
しみじみ
そう思いました

幸せだなぁ

きのうの
お尻スイングジョグで
たぶん初体験だったこと

なんだか
丹田辺りの”心”が
喜び始めるのを
感じたんです

毎朝やってる
心静か三昧と同じで
”心”が喜んでいる感覚

”ジョグトリ参加者”が
喜んでくれると
私もうれしい

それと同じで

”心”が
喜んでくれると
私もうれしい

なんか変?

丹田辺りの”心”って
私の思いとは別で
勝手に喜ぶんです


それを感じて

ああ、これが嬉しいんだ!
ああ、ここが大切なんだ!

って分かる

本を読んだり
音楽を聴いたり
人の話を聴いたり
風景を眺めていたり

そんな時
丹田辺りの”心”が
ブルブルって
震えることがあります

ここポイントだよ!
ここ大事なんだよ!
って
”心”が教えてくれる

自分みたいな
他人みたいな
不思議な存在
丹田辺りの”心”

”心”が喜ぶ一時を
いつも持っていたい

そして
このセリフを
つぶやきたい

幸せだなぁ
僕は君といるときが一番幸せなんだ

バランス崩しながら走るんだもんネ!

きのうの朝
ジョグしてて
改めて思いました

重心横移動ジョグは
やっぱり
重心横移動だけに
思いを馳せるべき!

ナンバ走り解説サイト読んで
実践しようとしても
なんだかしっくりいかない

なんでだろう?

やっぱり
楽にゆっくり走るには
重心横移動だけを意識する
お尻スイングジョグ


きのう
お尻スイングジョグ
やってて気づいたこと

重心を移動することで
バランスを崩しながら
体を動かしているみたい

なんというか
骨盤辺りが
溶けながら
体が動いてる感じ

芯はお尻

そして
芯のお尻以外が
崩れながら
その体の崩れが
原動力になって
走っている感覚

私にとって
体を動かす
バイブルになってる
”武術の根理”

けさ読んだ中に
こんな文章

武術(本来はスポーツもそうかもしれませんが)の場合には、この「ゆるませる」ことを繊細かつ大胆に、そしてゆるんだ状態のまま、ココロとカラダが一体化して動いているか等を観察しながら練習していきます。

そうそう
そんな感じ

ゆるんだ状態のまま
上半身と下半身が
一体化して動いて
心もその上で
気持ちいい〜

そして
BGMには
ベニー・グッドマン

どこまでも
行けちゃいそうな
お尻スイングジョグ!

重心横移動ランは”ナンバ走り”だった!?

博多唐津ジョグトリ
唐津城下オアシスで
のんびり語らい時間

その折に
ただいま実践中の
重心横移動ランを
語る機会がありました

ある参加者曰く

それって”ナンバ走り”ですよね。
”ナンバ走り”は無理があって長く続けられないらしいですよ。

するどい指摘

私も
重心横移動ランって
ナンバ走りのことかも
って考えてましたが
どうしても
整合性がとれませんでした

ナンバ走りの定義
左右同じ側の手足を同時に出す

これ
実際にやってみたら
ものすごく不自然
ギッコンバッタン

実は
指摘されたことって
私にとっての課題
だったんです

ところがこれが
一昨日の
重心横移動ラン中に
解決したんです

腕と足の関係を
意識して
走ってたら
わかっちゃいました!

これまでの常識だと
踏み出す足に
重心を掛けてました

これだと
左右同じ側の手足を同時に出して
ギッコンバッタン

これまで
踏み出す足に
思いを馳せていたので
踏み出す側の足と腕を
同時に出すって
思い込んでいて
ギッコンバッタン
だったんです

ところが
重心横移動ランは
地に着いている足に
重心を掛けることで
もう片方の足が
自由になって
自然と前に出る仕組み

つまり
地に着いている足に
=重心を掛ける足に
思いを馳せて
そして
同じ側の腕で
重心を
送り込んであげる

これを表にしてみると
こんな感じ

 

自由
着地
重心
 

上の表で言うと
右腕で重心を
右足に送り込む
そんなイメージ

私の中で
解決したので
なんとか
皆さんにも
わかりやすく
そう思いましたが
うまく説明できず
ごめんなさい

これからは
重心横移動ラン
改め
ナンバ走り!

ジョグトリテントにようこそ!

佐世保フル以降
スタートゴール地点に
ジョグトリ横断幕付き
テントを張っています

雨よけ風よけ日差しよけ
そんな目的でしたが
思わぬ効果が
あるみたい

なんといいますか
テント内にいると
落ち着くみたい

テント内に
テーブルを置き
長イスを並べて
くつろいだり
おしゃべりしたり

なんといいますか
”わたしのお家”
みたいな感じ

”いってらっしゃ~い”って
お家から送り出して
”おかえりなさ〜い”って
お家に迎え入れて
”あぁキツかった”って
くつろぎの空間
”ねぇどんなだった?”って
おしゃべりの時間

そんな憩いの場に
なっているみたい
ジョグトリテント

ちかごろは
テントの
設営と撤去も
皆さんの手を
お借りしてます

あっそっかぁ〜!
書いてて気づきました

運動会のテントみたい!

”がんばってね”って
送り出して
”おつかれさま”って
迎え入れる
運動会のテント
そんな感じかな?

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

HOME
新着情報
ジョグトリップとは
大会スケジュール
大会の様子
参加者の声
参加申込フォーム
開催要項
よくある質問
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
モバイル・スマートフォン版について

Feed