ジョグトリップカレンダー
- 2100/01/01 00:00
- カテゴリー:大会スケジュール
'23 開催日 |
参加 申込 |
大会名 | 距離 | 参加料 | スタート 地点 |
|
km | 円 | |||||
1月'24 | 14日 | 予定 | 山苞(ヤマヅト)の道ウルトラ |
45 | 7000 | 久留米市 |
2月'24 | 25日 | 予定 | 的山(アヅチ)大島 | 35 | 6000 | 平戸市 |
3月 | 12日 | 終了 | 陶芸の里めぐりウルトラ | 54 | 8000 | 波佐見町 |
4月 | 8日 | 終了 | 大村湾一周スーパーウルトラ | 130 | 15000 | 東彼杵町 |
5月 | 21日 | 終了 | 平戸島八十八ヶ所 赤 |
40 | 6000 | 平戸市 |
6月 | 11日 | 終了 | 唐津鷹島ウルトラ(略:タカシマ) | 54 | 7000 | 唐津市 |
7月 | 22日 | 終了 | 博多唐津ウルトラ(略:ハカタ) 夜 | 53 | 7000 | 福岡市 |
8月 | 27日 | 終了 | 生月(イキツキ)島 早朝 | 26 | 5000 | 平戸市 |
9月 | 24日 | 終了 | おぎようかんウルトラ | 56 | 8000 | 小城市 |
10月 | 15日 | 受付 | 松浦フル | 42 | 7000 | 松浦市 |
11月 | 26日 | 受付 | 武雄嬉野路フル<長崎街道> |
42 | 7000 |
武雄市 |
12月 | 24日 | 受付 | 佐世保フル | 42 | 7000 | 佐世保市 |
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむワクワク系ジョグイベント
見どころ訪ねどころ
【後援】
平戸市・平戸観光協会
【開催日】
2024年
2月25日(日)
【タイムスケジュール】
7:30~随時受付(平戸市交通観光ターミナル)
乗船券(大人片道660円)を各自購入ください
8時過ぎから乗船が始まります
8:25 平戸港発→9:05 的山港着
最終受付・開会式
9:30 スタート
13:00 ゴール待受開始
16:00 最終ゴール
【帰りのフェリー】
◎早く戻られる方はこちらを利用ください
14:00 的山港発→14:40 平戸港着
◎ゆっくり楽しまれる方はこちらを利用ください
16:30 的山港発→17:10 平戸港着
【ワープ情報】
大島ふれあいバス時刻表<神浦地区→的山>
支所前15:50→的山桟橋16:07
運賃 100円
【距離】
35km
【制限時間】
3時間30分〜6時間30分
3時間30分以上かけて走ってください。
バス等でのワープも公認移動手段です。
【受付】
平戸市交通観光ターミナル
【最終受付・スタート・ゴール】
的山(あづち)港
【オアシス地点】
12km 平の辻農村公園
16km 長崎鼻
25km 大賀断崖休憩所
【乗船場所】
平戸市交通観光ターミナル
※強風等で薄香港に変更となる場合があります
(参考:交流広場→薄香港ルート)
【駐車場】
◎平戸港交流広場駐車場(有料)
乗船券購入時に駐車券をお持ちください。半額券がもらえます。
最初の2時間無料
以降「50円/30分」(半額券利用時)
24時間最大「750円」(半額券利用時)
【最寄バス停】
平戸桟橋
【参加料】
6000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2024年
2月11日(木)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【宿泊】
宿泊をご希望の方は平戸観光協会にご連絡ください。
電話番号 0950-23-8600
【フェリー大島】
フェリー大島時刻表
平戸⇔的山大島
平戸08:25→的山09:05
的山14:00→平戸14:40
的山16:30→平戸17:10
注意:車両渡しには予約が必要です
【温泉情報】
【ジョグトリッパーの完走記】
走れ!優柔不断児
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
【後援】
久留米市
【協賛】
久留米走ろう会
【開催日】
2024年
1月14日(日)
【タイムスケジュール】
7:30〜8:10 受付
8:15 開会式/ラジオ体操
8:30 スタート
※大人数の場合は5分の時間差スタート
※アーリースタート可(一言お願いします)
13:00 ゴール待受開始
17:00 最終ゴール予定
【距離】
45km
【制限時間】
4〜8時間
4時間以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【ワープ情報】
JR久大本線:田主丸駅乗車(田主丸駅・草野駅:ICカード不可)
【受付・スタート・ゴール】
諏訪野町公園(サンリブ久留米裏)
【最寄駅】
JR南久留米駅(徒歩5分)
西鉄花畑駅(徒歩20分)
【駐車場はありません】
飲酒の機会もございますので、公共交通機関をご利用ください。
※飲酒しない方へ駐車場情報
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2023年
12月31日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
久留米温泉
【居酒屋情報】
酒蔵松竹本店(ルート)
地元久留米のジョグトリッパーお勧めスポット
【ジョグトリッパーの完走記】
ほそはぎのちからをためさんと
のぶろぐ
走れ!優柔不断児
のぶろぐ
走れ!優柔不男児
アラフィー親父でちゃ良かろうもん♪
走れ!優柔不男児(前編・後編)
70代後半でも
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
JR佐世保駅様から趣旨にご賛同いただき、佐世保駅前広場を利用させていただきます。
【後援】
佐世保市
【開催日】
2023年
12月24日(日)
【タイムスケジュール】
7:30~8:10 受付
8:20 開会式
8:30スタート
※大人数の場合は5分の時間差スタート
※アーリースタート可(一言お願いします)
13:00 ゴール待受け開始
17:00 最終ゴール
【距離】
42km
【制限時間】
4時間30分〜8時間30分
4時間30分以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【受付・スタート・ゴール】
佐世保駅前広場(駅東口)
【駐車場】
新みなと駐車場があります
【最寄駅】
佐世保駅
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2023年
12月10日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【お風呂・温泉・サウナ】
こちらのページをご覧ください
【忘年会】
今年はゴール後の忘年会やります!
時間:18時〜20時
場所:とりかわ博多 かわっこ(佐世保駅から徒歩10分)
料金:3,960円(税込)
メニュー:《120分飲み放題付》かわっこの良いとこ取りコース
定員:50名(30名でホール貸切可能)
締切:12月10日(日)
※忘年会参加申込は以下のいずれかにてお願いします
【ジョグトリッパーの完走記】
走れ!優柔不断児
走れ!優柔不断児
走れ!優柔不断児
走れ!優柔不男児
俺と塩リターンズ
走れ!優柔不男児
芋焼酎日記
芋焼酎日記
俺と塩リターンズ
俺と塩リターンズ
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
【後援】
武雄市
【開催日】
2023年
11月26日(日)
【タイムスケジュール】
7:30〜8:10 受付
8:15 開会式/ラジオ体操
8:30 スタート
※大人数の場合は5分の時間差スタート
※アーリースタート可(一言お願いします)
13:00 ゴール待受開始
17:00 最終ゴール
【距離】
42km
【制限時間】
4時間30分〜8時間30分
4時間30分以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【受付・スタート・ゴール】
中央公園(旧武雄市役所前)
【最寄駅】
JR武雄温泉駅
【駐車場】
中央公園の奥(旧市役所跡)※休日一般開放
【祐徳バスワープ情報】
国道34号線沿い「リムス前」(約34km地点)
13:18 14:18 15:18
「温泉入口」下車
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2023年
11月12日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
武雄温泉へどうぞ
【ジョグトリッパーの完走記】
芋焼酎日記
ほそはぎのちからをためさんと
適当ランナーの徒然日誌
走れ!優柔不断児
のぶろぐ
走れ!優柔不断児
ほそはぎのちからをためさんと(1)(2)
吾輩はカントクである
適当ランナーの徒然日誌 1/2
走れ!優柔不男児
パルマの気まぐれな毎日
のぶろぐ(前編)
RunRunTako
俺と塩リターンズ
かいぼーのつぶやき
俺と塩リターンズ
気ままな やますぺ記
inanekoたより
B級ランナーの行き当たりばったり
日日、是好日。
俺と塩リターンズ