ジョグトリップカレンダー
- 2100/01/01 00:00
- カテゴリー:大会スケジュール
2022 開催日 |
参加 申込 |
大会名 | 距離 | 参加料 | スタート 地点 |
|
km | 円 | |||||
1月 | 23日 | 終了 | 武雄嬉野路フル〈長崎街道〉 | 42 | 7000 | 武雄市 |
2月 | 27日 | 中止 | 龍馬の道ウルトラ〈島原街道〉 | 45 | 7000 | 諫早市 |
3月 | 日 | 中止 | 陶芸の里めぐりウルトラ | 54 | 8000 | 波佐見町 |
4月 | 9日 | 終了 | 大村湾一周ウルトラ | 130 | 15000 | 東彼杵町 |
5月 | 15日 | 終了 | 平戸島88ヶ所巡り 紫 |
40 | 7000 | 平戸市 |
6月 | 12日 | 終了 | 唐津鷹島ウルトラ | 54 | 7000 | 唐津市 |
7月 | 17日 | 受付 | 生月島 早朝 | 26 | 5000 | 平戸市 |
8月 | 21日 | 受付 | 九十九島遊山 早朝 | 34 | 5000 | 佐世保市 |
9月 | 日 | 予定 | おぎようかんウルトラ | 56 | 8000 | 小城市 |
10月 | 日 | 予定 | 松浦フル | 42 | 7000 | 松浦市 |
11月 | 日 | 予定 | 平戸島88ヶ所巡り _ |
? | 7000 |
平戸市 |
12月 | 日 | 予定 | 佐世保ウルトラ | 43 | 7000 | 佐世保市 |
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
【見どころ訪ねどころ】
【後援】
佐世保市
【開催日】
2022年
8月21日(日)
【タイムスケジュール】
4:00~4:30 受付
4:00~5:00 分散スタート
8:00 ゴール待受開始
11:00 最終ゴール予定
【距離】
34km
【制限時間】
3~7時間
3時間以上かけて走ってください。
バス・タクシー等でのワープも公認移動手段です。
【最寄駅】
松浦鉄道江迎鹿町駅
【駐車場】
やすらぎ館奥の空き地
【参加料】
5000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2022年大会
8月7日(木)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
鹿町温泉(10時営業開始)
【宿泊情報】
AZホテル
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
◎新型コロナウィルスへの対応ページ(必ずご覧ください)
【後援】
平戸市・平戸観光協会
【開催日】
2022年
7月17日(日)
【タイムスケジュール】
4:00~4:30 受付
4:00〜5:00 分散スタート
7:30 ゴール待受開始
9:30 最終ゴール
【距離】
26km
【制限時間】
2時間30分〜5時間
2時間30分以上かけて走ってください。
【受付・スタート・ゴール】
ふれあい広場
【駐車場】
観光客専用臨時駐車場(無料)
【オアシス】
カフェパヤラ前(往復)
【ワープ情報】
壱部桟橋バスターミナル発
平戸行き 7:25 8:15 9:15
【参加料】
5000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2022年
7月3日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム(プール金利用の方はこちらから)
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
【宿泊情報】
戸田屋旅館(スタート地点近く)0950-53-1027
【海水浴情報】
早崎海水浴場(100円コインシャワー・更衣室・トイレあり)
【アイスクリーム情報】
大福屋(ミルクセーキがオススメ)
【ジョグトリッパーの完走記】
気ままに旅して楽しくランニング
吾輩はカントクである
走れ!優柔不断児
走れ!優柔不断児
のぶろぐ
アラフィー親父でちゃ良かろうもん
パルマの気まぐれな毎日
走れ!優柔不男児
走れ!優柔不男児
アラフィー親父でちゃ良かろうもん♪
アラフィー親父でちゃ良かろうもん♪
大会参戦記
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
【後援】
唐津市・松浦市
【開催日】
2022年
6月12日(日)
【タイムスケジュール】
8:00〜8:30 受付
8:00〜9:00 分散スタート
15:00 ゴール待受開始
19:00 最終ゴール予定
【距離】
54km
【制限時間】
6〜10時間
6時間以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【昭和バスワープの案内】
道の駅鷹ら島(→入野):11:54/14:29
入野(→唐津バスセンター):11:52/13:18/14:41/17:26
【受付・スタート・ゴール】
唐津城下
【鷹島でのオアシス】
道の駅「鷹ら島」
【最寄駅】
JR唐津駅
【駐車場】
東城内駐車場(唐津城前)
2時間を越え午後10時まで:一律400円
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2022年
5月29日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
鏡山温泉茶屋 美人の湯
唐津温泉 綿屋
【ジョグトリッパーの完走記】
走れ!優柔不断児
ほそはぎのちからをためさんと
キタさんYouTube(前半)
キタさんYouTube(後半)
YouTube by 飯田
走れ!優柔不断(男)児
のぶろぐ その1 その2
アラフィー親父でちゃ良かろうもん
走れ!優柔不男児
あずきのランラン
ジョギング・マラソン、70台後半でも
アラフィー親父でちゃ良かろうもん
勝手にひとり言
フォトbyこーすけさん
江戸時代お殿様によって制定された札所を、スタンプラリーしながらゆっくり走って巡ります!
![]() |
<ジョグトリップ独自> ワクワク系キャンペーン実施します! 受付時に1000円キャッシュバック! 買い食いしたり おみやげ買ったり ご自由にお使いください! |
「平戸島の神仏の霊場、人に知られてない所が多い。それぞれをつなぎ、諸人が巡拝できるようにすれば、病は癒えるであろう」〜巡拝図絵(1855)より
見どころ訪ねどころ
◎新型コロナウィルスへの対応ページ(必ずご覧ください)
平戸島八十八ヶ所巡り冊子(PDF)
受付時、札所マップとセットの御集印シートをお渡しします。各札所でオリジナルスタンプを探して押印しましょう。
※御集印シートへの札所スタンプの押し方を動画で紹介
平戸島八十八ヶ所巡りって?
(平戸観光協会サイト)
【後援】
平戸市・平戸観光協会
紫の道 ステージ ハイライト |
神功皇后の御代から続く式内社〜志々伎神社中宮 湾に浮かぶ島からこの地を見守っている〜沖の宮 あみりんも愛飲!福田酒造の蔵開きも開催中! |
|||
八十八ヶ所 | 紫の道 11札所 |
緑の道 28札所 |
青の道 22札所 |
赤の道 |
距離 | 40km | 53km | 48km | 40km |
開催日 | 2022 5/15(日) |
202? ??/??(日) |
202? ??/??(日) |
202? ??/??(日) |
受付時刻 | 8:00~8:30 | 6:00~6:30 | 7:00~7:30 | 8:00~8:30 |
分散スタート | 8:00~9:00 | 6:00~7:00 | 7:00~8:00 | 8:00~9:00 |
ゴール待受開始 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | 13:00 |
最終ゴール予定 | 17:00 | 17:00 | 17:00 | 17:00 |
制限時間 | 4~8時間 | 6~10時間 | 5~9時間 | 4~8時間 |
受付 スタート/ゴール |
志々伎浦 漁港公園 |
紐差 ふれあい センター |
紐差 ふれあい センター |
平戸城入口 大手の坂 |
駐車場 | 志々伎浦 漁港公園 |
紐差 ふれあい センター |
紐差 ふれあい センター |
案内板写真 |
参加料 | 7000円 | 7000円 | 7000円 | 7000円 |
申込締切日 | 5/1(日) | ??/??(日) | ??/??(日) | ??/??(日) |
定員 | 100名 | 50名 | 50名 | 50名 |
ワープ情報 | ふれあい バス 運行ダイヤ |
ふれあい バス 運行ダイヤ |
西肥バス 曲り公会堂前 薄香桟橋行 16:13 平戸新町下車 |
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム(プール金利用の方はこちらから)
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【宿泊】
平戸観光協会サイト
【温泉情報】
新型コロナウィルス対応で日帰り入浴が制限されている場合があります。各ホテルに問い合わせのうえご利用下さい。
【ジョグトリッパーの完走記】
走れ!優柔不断児
走れ!優柔不断児
適当ランナーの徒然日誌
気ままに旅して楽しくランニング
走れ!優柔不断児