武雄嬉野路でninoさんが語ってくれたジョグトリップの魅力
- 2022/12/09 07:45
- カテゴリー:新着情報, ジョグトリップとは, 武雄嬉野路〈長崎街道〉フル
同じ走るにしてもマラソン大会でもなく、集団で歩くでもなく、自分のペースで自然の中を走るみたいな。
光や風に体が溶け込むっていう感じ。お日様や風もほどよくて、自分の好きなペースで。
あみりんさんがそういう空気や場を与えてくれてる。これはやっぱりあみりんさんだからできることかもですね。
同じ走るにしてもマラソン大会でもなく、集団で歩くでもなく、自分のペースで自然の中を走るみたいな。
光や風に体が溶け込むっていう感じ。お日様や風もほどよくて、自分の好きなペースで。
あみりんさんがそういう空気や場を与えてくれてる。これはやっぱりあみりんさんだからできることかもですね。
武雄嬉野路フルの完走記!
— ジョグトリップ® (@jogtrip) November 28, 2022
あのキタさんも激走!(徘徊?)https://t.co/jc0PcpAoiG
武雄嬉野路フルの完走記!
— ジョグトリップ (@jogtrip) November 28, 2022
遠藤さんも様々な飛び道具を使って完走されてます。https://t.co/1vFEYh6RyR
武雄嬉野路フルでのベストジョグトリッパーは、青柳さんでした!
— ジョグトリップ® (@jogtrip) November 29, 2022
足を痛めていたこともあり、レンタルチャリンコでコースを2周して余裕の笑顔。
ベストリ被り物、よく似合ってます。pic.twitter.com/KDWDCIiI8P
暑かったですけど、いい天気で良かったです。
(金田選手 女性)
今日は絶好のランニング日和で、走っていて気持ちよかったです。武雄嬉野の町並みを楽しめました。
(ユキッチ選手 男性)
足が攣って、この3回で一番キツかったです。また次回頑張ります。
(ソラやろ選手 男性)
3週連続の大会でちょっとキツかったですけど、今日も天気が良く、紅葉を見ながら走れました。
(のぐ選手 男性)
フルマラソン久しぶり走って、けっこう疲れました。足が痛いです。温泉入ってゆっくり癒やして帰ります。
(まさくん選手 男性)
ぶじ完走できました。天気も良かったです。
(けーしー選手 男性)
後半足が止まって非常にキツかったです。ショートカットして帰ってきました。
(辻選手 男性)
今日は久々に歩かずに、のんびりだけどずっと走れたっていうので、1月のウルトラに向けて希望が見えました。
(ひとみん選手 女性)
紅葉がとてもきれいで、ある程度涼しくて走りやすかったです。
(山口選手 男性)
久々の42キロでだいぶ疲れました。武雄温泉に入ってしっかり休んで帰りたいと思います。
(まーさん選手 男性)
今日は朝ごはんの食べすぎで、胃もたれとの戦いでした。勝ちました。
(タサイタサイ選手 男性)
朝ごはんも食べてスタミナはつけてたんですけど、思いのほか暑くて暑さとの戦いでした。
(ろっちゃん選手 女性)
今日はスタート時間をあえて遅らせて、岳の信太郎めんの11時オープンにばっちり間に合って、かけうどんをいただきました。今日もまた天気に恵まれて気持ち良く走れました。
(アンディ選手 男性)
気持ちは折れないんですけど、足が言うことをきかないですね。でも、すごくいいコースだったんで、楽しく走れました。
(うたろう選手 男性)
今回で9回目の参加でした。前回とは逆走でしたが、今回のほうがとても楽しく走れました。
(torikabuto選手 女性)
途中2回道を間違えて3キロ余計に走ったんですけど、心折れずなんとかゴールできました。
(まさし選手 男性)
嬉野温泉は良かったぞ!
(遠藤選手 男性)
6時間半、楽しい一日でございました。今日はちょっと走りを入れたんですが、歩いてるのか走っているのか全然わからないような感じで。少しずつ走りを入れながら頑張っていきたいと思います。
(たかべー選手 男性)
今日はとってもいいお天気で、それが最高でした。最後の秋を楽しみました。
(なっちん選手 女性)
このコースは初めてだったんですけど、塩田の宿場町とか初めて行って、すごい風情があって、いい発見ができたなと思いました。良いコースでした。
(テルミン選手 女性)
逆打ちは初めてだったんですけど、古道、前回はラストでけっこうキツかったんですが、今回は最初の方ですごい楽しかった。後半は塩田宿で長崎街道の観光ができて、楽しかったです。
(みすず選手 女性)
今日もとてもいい一日でした。お日様もほどよく照って、とても風が涼しくて、秋ならではの景色の中、ジョグトリップならではの楽しい歩き方、走り方ができて、充実した幸せな一日となりました。
(nino選手 女性)
武雄はもう何回も参加して、西九州新幹線の工事の進捗状況を毎年一回見ることができて、今日は完成形を見ることができました。
(inaneko選手 女性)
道中の建物がとても素晴らしかったです。塩田宿に風情のある建物が残ってて素晴らしいと思います。
(北ノ園選手 男性)
今日はじめて会った北ノ園さんにずっと最初から最後まで伴走してくださって、ゴールできました。ワープなし完走です。
(西選手 女性)
今日はなんか良かった。思ったより走れてなんか良かったです。クリスマスにまた佐世保でお会いしましょう。
(平松選手 男性)
今日は一日楽しめました。新幹線ワープはとっても良かったです。おかげさんであちこち寄り道してカッパ公園も良かった。カッパ伝説の潮見神社にもお参りして、最後は甘酒までいただいて、めちゃくちゃ良かったです。
(カッパ先生選手 男性)
今日はいっぱい寄り道して、いっぱいいろんな所を回らせてもらいました。ジョグトリ最高!
(Mariko選手 女性)
今日は4人組で新幹線ワープに始まり、いろんなとこ行ってきました。で、いろんなもの食べました。あの150円のうどんもなかなか良かった。
(花房選手 女性)
今日はカッパ先生のお供を3人で務めさせていただきました。いろんなとこ巡らせていただきまして、武雄もいいところいっぱいありました。
(ひで選手 男性)
今日はゆっくり楽しく走ることができました。
(安倍選手 男性)
久しぶりのジョグトリップで、すごく楽しく走れました。
(大部選手 女性)
前回松浦のジョグトリップでコケて転んで膝を痛めて、スロージョグなら大丈夫かなとは思ったんですが、餃子会館も行きたくて今回自転車を使いました。コース2周しました。
(青柳選手 男性)
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
◎新型コロナウィルスへの対応ページ(必ずご覧ください)
【後援】
武雄市
【開催日】
2022年
11月27日(日)
【タイムスケジュール】
8:00〜8:30 受付
8:30 ラジオ体操 new!
8:00〜9:00 分散スタート
13:00 ゴール待受開始
17:10 最終ゴール(バスワープ対応)
【距離】
42km
【制限時間】
4〜9時間
4時間以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【受付・スタート・ゴール】
中央公園(旧武雄市役所前)
【最寄駅】
JR武雄温泉駅
【駐車場】
中央公園の奥(旧市役所跡)※休日一般開放
【祐徳バスワープ情報】
国道34号線沿い「リムス前」(約34km地点)
13:12 14:27 15:32 16:42
「温泉入口」下車
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2022年
11月13日(日)
【参加申込はこちらから】
参加申込フォーム
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
武雄温泉へどうぞ
【ジョグトリッパーの完走記】
芋焼酎日記
ほそはぎのちからをためさんと
適当ランナーの徒然日誌
走れ!優柔不断児
のぶろぐ
走れ!優柔不断児
ほそはぎのちからをためさんと(1)(2)
吾輩はカントクである
適当ランナーの徒然日誌 1/2
走れ!優柔不男児
パルマの気まぐれな毎日
のぶろぐ(前編)
RunRunTako
俺と塩リターンズ
かいぼーのつぶやき
俺と塩リターンズ
気ままな やますぺ記
inanekoたより
B級ランナーの行き当たりばったり
日日、是好日。
俺と塩リターンズ
武雄嬉野路ジョグトリのコースマップ最終版です。
— ジョグトリップ® (@jogtrip) November 15, 2022
ただいまプリントアウト中! pic.twitter.com/AQgYfbmXJO