大村湾一周ウルトラジョグトリップの様子
(曽根本選手 男性)
今日は桜を見ながら楽しく走ることができました。でも夜は寒かったです。
(HARU選手 男性)
前回たぶん4年前に参加したんですけど、まったく同じところで限界を迎えまして、長与駅からワープ。70キロが私の限界値ということで、成長も退化もしていなくて安心しました。100キロ目指して頑張りたいと思います。
(みょん選手 女性)
今回ちょっと残念ながら。90km過ぎで車に接触されて、そのまま病院で運ばれて、そのあと電車でワープという形で走るようになってしまいました。今までにない経験で勉強になりました。全体的には楽しく走りました。
(原選手 男性)
今回2回目です。去年より距離が伸ばせて良かったなっていうところですね。ただ練習不足もあったんで、なかなか厳しかったなって。楽しいイベントなんでまた来年参加させていただきたいなと思います。
(駈宇快選手 男性)
今回はワープして帰ってきました。前回は完走したんですけど、今回は足も付いていかなかったんで、頑張ったんですけど、電車で帰ってきました。桜の花が綺麗に咲いててとても良かったです。雨も降らなかったし、天気がとても良かったと思います。
(山野選手 男性)
初めて大村湾130キロに出ました。なんとか無事に完走できました。自分の最長距離ということで、今後もまた頑張っていきたいと思います。
(えみりん選手 女性)
アーリースタートしたおかげで楽しむことができました。オアシスの温かい麦茶、すごく良かったです。あみりんの愛を感じました。また次も頑張ります。
(中村選手 男性)
天気も良くて非常に良いジョグトリックだったですけども、残念ながらワープしまして。まあでも雨が降るという予想にもかかわらず、何事もなく無事で良かったなと思います。今回2回目で前回もワープしましたけど、とりあえず全箇所のオアシスを回ることができました。
(中里選手 男性)
西海橋と針尾の無線塔が感動しました。子供の時、行った記憶があってね。良かった。
(まゆ選手 女性)
今回で多分4回目になるかなと思うんですけれども、初のワープを使ってしまいました。電車から見る景色も綺麗で、いい経験させていただき良かったと思います。また次来る時はワープしないでちゃんと完走したいと思います。
(しばさん選手 女性)
大村湾は大きかったです。人生最長距離でした。えみりんさんとか他の参加者の方とか、オアシスホストクラブの方々とお話をして、元気をもらえて楽しかったです。
(阿蘇野熊男選手 男性)
来年はワープせずに完走したいと思います。よろしくお願いします。
(古賀選手 男性)
5年ぶりの参加なんですが走り応えがありますね。特に100キロを超えてからのアップダウンの道路というのはなかなか走りがいがありました。天気も今日はもう快晴のようで、桜も満開でした。気持ちよく楽しむことができました。あと、あのコーセーさんのリンゴのコンポートをが美味しかったです。ゴロさんとキタさんのオアシスも美味しかったです。
(trans runner選手 男性)
雨も降らず、涼しくてよろしかったと思います。オアシスの皆さん、本当にいろいろありがとうございました。おかげで楽しく走れました。
(鈴木選手 男性)
去年は半分ぐらいまでしか行けなくて、1年練習頑張ってなんとか完走できて、とても嬉しいです。ありがとうございました。達成感ありますね。
(タケちゃん選手 男性)
感想も出ないくらい疲れました。オアシスありがとうございました。温かい麦茶にだいぶ救われました。ちょっと胃がやられてたんで良かったです。
(きたぶん選手 男性)
楽しい130キロ、大変きつかったです。眠くて眠くて何回も寝てしまいましたが、寝て体力は回復してよかったです。完走できました。ありがとうございました。
(滝川選手 男性)
風邪ひいて急がばへたる我が身体。反省。
(ばたお。選手 男性)
久しぶり参加だったんですけど、やっぱり楽しかったです。あとはもうちょっと鍛え直してきます。
(西原選手 男性)
まずスタッフ関係者の皆さん、ありがとうございました。自分の走りに関しては残念の一言でした。今回もまた機会があれば是非チャレンジさせてください。よろしくお願いします。
(ゆうっち選手 男性)
どうにかこうにか130キロ最初から最後まで自分の足で走ったり歩いたりできました。最長距離になりました。更新しました。ありがとうございました。
(はち選手 女性)
一度走ってみたかった大村湾一周に参加させてもらって、最初からワープする気満々だったんですけど、なんとか朝を迎えることができて、ワープせずに帰ってこれて嬉しいです。
(inaneko選手 女性)
今年の夜間走は天候に恵まれてすごく快適で楽しく走れました。前半の30kmをバスと電車で飛ばして残り100kmを走ろうと思ったんですけど、筋肉痛でもう進めなくなって110kmオアシスで終わりました。80km走ったから良しとしようかな。
(平松選手 男性)
天気に恵まれて良かったんです。フェリーに乗りました。長崎空港の橋の上を走ったいや歩いたのが気持ちが良かったです。景色が良くて。ワープもいいなと思いました。
(とっきー選手 女性)
10何年ぶりかのジョグトリップ参加です。駄マラニックの時代から伊万里平戸100キロ3年くらい続けて出てました。大村湾一周できるっていうのですごく楽しみで、あみりんさんに会えることも嬉しくて久しぶりだったの、きつ楽しかったです。桜が綺麗で良かったです。
(田中選手 男性)
チョー気持ちいい。以上です。
(はねた選手 男性)
初めての参加でしたけれども、無事にゴールできてよかったです。とっても楽しかったです。
(ポチくん選手 男性)
今日は暖かく良い天気でしたので、病み上がりでしたが完走できました。ただ、去年に続いて転んじゃって手袋とズボン破いちゃいました。
(なっちん選手 女性)
道を間違えてプラス7キロ走っちゃいました。もう足がヘトヘトです。桜がすごい綺麗で、一番いい季節でした。ありがとうございます。楽しませていただきました。
(藤木選手 男性)
無事完走してよかったです。4勝3敗で勝ち越しました。負け越したら大村湾は引退と決めてたので、また来年走れそうです。
(ぞうさん選手 女性)
去年に引き続き今年もとてもしんどいレースになりました。でも今年は桜がいっぱい咲いていて、すごい癒されました。そして楽しみにしていたオアシスも満喫できました。どうもありがとうございました。
(こざるちゃん選手 女性)
初めて参加させていただきました。ウルトラ100キロマラソンは出たことがあるんですけど、さすがに130キロは100キロ過ぎると足がだいぶ疲れましたが、なんとか無事楽しくレースを終えることができました。夜中に走るということに不安はあったんですが、思ったよりも楽しく、走れてよかったなと思ったことと、大村湾から見た朝日がとても綺麗でした。走ることによって長崎の街を色々興味深く見て好きな街になりました。今度は走らずにゆっくり観光に訪れたいと思います。
(堀江選手 男性)
今日は本当につらかったけど、ゴールできて嬉しいです。天気に恵まれたのもあったし、良かったです。また来年も来ますんで、よろしくお願いします。
(nino選手 女性)
本当に良い2日間を過ごさせていただきました。色んなこともあったけど、夢をいつまでもですね。いろんな可能性を感じました。ここに来るといろんな人と出会えるし、本当に自然な感じで知り合いになれます。
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
見どころ訪ねどころ
【開催日】
2025年
4月5日(土)〜6日(日)
【タイムスケジュール】
4/5(土)
16:00〜16:40 受付
16:45 開会式・ラジオ体操
17:00 スタート(大人数の場合は5分の時間差スタート)
4/6(日)
09:00 ゴール待受開始
18:00 最終ゴール
【距離】
130km
【制限時間】
16〜25時間
16時間以上かけて走ってください
電車・バス等でのワープも公認移動手段です
アーリースタートの方は事前に教えて下さい
【ワープ情報】
・JR〈大草駅以降→彼杵駅下車〉
彼杵駅はICカードを使えないので、切符を購入して下さい
・大村湾内航路(時津港→長崎空港)
【受付・スタート・ゴール】
そのぎシーサイド公園(グラウンド側)![]()
【駐車場】
隣接駐車場
【最寄インターチェンジ】
東そのぎI.C.(長崎自動車道)
佐世保方面へ車で3分
【最寄駅】
JR彼杵駅
徒歩13分
【参加料】
13000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2025年
3月23日(日)
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【温泉情報】
嬉野温泉
【ジョグトリッパーの完走記】
オアシスホストキタさんYouTube
RunRunTako
ほそはぎのちからをためさんと
適当ランナーの徒然日誌
キタさんのYouTube
気ままに旅して楽しくランニング
あまん日記
nankenの幸せます① ② ③ ④
RunRunTako
適当ランナーの徒然日誌
RunRunTako
走れ!優柔不断児
nankenの幸せます
適当ランナーの徒然日誌
ほそはぎのちからをためさんと
キタさんのYouTube
RunRunでルンルン
走れ!優柔不断児
気ままに旅して楽しくランニング1 2 3
はじめてのトライアスロン入門
69歳、100km完走するまで諦めないぞ!前半 中盤 後半
RunRunでルンルン
吾輩はカントクである
RunRunTako
トリプレさんYOUTUBE
気持ちのいいペース(前編) (後編)
走れ!優柔不男児
RunRunでルンルンその1・その2・その3
RunRunTako前半・後半
亀オヤジがっちゃん
明日あさってシアサッテ1 2 3 4 5 6 7 8
中村さんのgoogleフォト
カメさんのランランランニング
のぶろぐ前編
のぶろぐ後編
(Hata888選手 女性)
今回は頭10kmを電車でワープして残り40km半分走れたと思います。足が痛くて痛くて。でも楽しかったです。
(きたぶん選手 男性)
楽しい53km。窯元を波佐見焼、有田焼、伊万里焼、大川内山焼、たくさん見学できました。次は家族と一緒に見に来たいと思います。
(田才選手 男性)
今日は春を感じてきました。気持ちよかったです。ありがとうございました。
(みゆき選手 女性)
去年に引き続き完走できたので嬉しいです。有田の町ではショーウィンドウの中の小さいお雛様を見て癒されました。
(曽根本選手 男性)
今日は春の日差しの中を元気よく走ることができました。気持ち良かった。
(花房選手 女性)
やっと到着しました。今日は前半は走ったよ。後半はちょっとワープでしたが、今日は天気も良かったです。楽しかったです。
(のの選手 女性)
前半は走りました。途中から陶芸を存分に楽しんでワープして戻ってきました。楽しかったです。
(カッパ先生 男性)
はいどうもありがとうございました。今日は膝が故障中なので初めて車で全オアシスを回りました。
(古賀選手 男性)
9年ぶりでした。なかなか面白かったですね。大川内山、あそこのトンネルから下りの街並み、そしてポーセリングの下りは覚えてましたが、あとは忘れてました。やっぱり里山の道が素晴らしいですね。たっぷり楽しみました。
(下田選手 男性)
今日も大木駅から有田駅までワープをさせていただきましたけど、久々に三間坂より先のコースを走ることができました。天気も良くて非常に楽しくて、後半大木駅以降はヒデさんとずっと喋りながら来たんで、あっという間の3時間でした。
(ひで選手 男性)
今日は本当にいい天気で楽しかったです。伊万里から有田まできっちりワープ。それからは下田さんとずっと話しながら帰ってまいりました。非常に楽しかったです。ありがとうございました。
(梶川選手 男性)
久しぶりのロング走ということでちょっと不安はあったんですけど、一つ一つのオアシスを楽しみに、それを糧に頑張ることができました。これも準備していただいた方のおかげだと思います。次回5月申し込みたいと思いますので、よろしくお願いします。
(めぐ爺選手 男性)
とにかく楽しかったです。練習の成果が出たね。またよろしくお願いします。
(えみりん選手 女性)
お天気も良くて、梅の花と水仙の花を眺めながら、楽しい一日が過ごせました。4月も頑張ります。ありがとうございました。
(nino選手 女性)
明るい日差しとちょっと冷たい風と山が曇るような花粉に囲まれ、春爛漫。とても素敵な一日でした。34キロも歩いた末に食べたイチゴ大福は、この世で一番美味しい大福でした。本当に幸せだなと思った一日でした。ありがとうございました。
(高島選手 女性)
無事に時間内に帰ってこれて良かったです。街中もたくさん歩けて、色んなお店見れて楽しかったです。また来ます。
(辰巳選手 男性)
今日も時間いっぱい楽しみました。ありがとうございました。また来ます。
(竹中選手 男性)
今日はですね。
辰巳さんのおかげで最後まで完走できました。ありがとうございます。また次も頑張ります。
開催中止にいたします。楽しみにされていた方、申し訳ありません。
ゆっくり走って風景・会話・観光を楽しむジョグイベント
【見どころ訪ねどころ】
【後援】
佐世保市
【開催日】
2025年
2月9日(日)
【タイムスケジュール】
8:00~8:40 受付
8:45 開会式
9:00 スタート
13:00 ゴール待受開始
17:00 最終ゴール
【距離】
38km
【制限時間】
4〜8時間
4時間以上かけて走ってください。
電車・バス等でのワープも公認移動手段です。
【ワープ情報】
①松浦鉄道に乗って佐世保駅へ
※1日乗車券もあります
スマホアプリをダウンロードして事前に購入(窓口は9時から営業)
"チケット"→"松浦鉄道1日乗車券"
②路線バスに乗って佐世保駅へ
【受付・スタート】
たびら平戸口駅前(平戸市)
【ゴール】
佐世保駅前広場
【駐車場】
スタート地点:駐車場の用意ありません
佐世保駅周辺:新みなと駐車場・他
【参加料】
7000円
【定員】
100名
【申込締切日】
2025年
1月26日(日)
【参加申込はこちらから】
RUNNETモシコム
【参加者名簿】
参加者名簿一覧
【おすすめ交通機関:松浦鉄道】
佐世保駅から
6:43 松浦鉄道佐世保駅発
8:05 たびら平戸口駅着
【開催要項】
大会開催要項を必ずご覧ください。
【お風呂・温泉・サウナ】
こちらのページをご覧ください
【ジョグトリッパーの完走記】
走れ!優柔不男児
走れ!優柔不男児
RunRunTako
inanekoたより
今日も”LOOKING GOOD!”その5
今日も”LOOKING GOOD!”その3
今日も”LOOKING GOOD!”その1
inanekoたより
俺と塩リターンズ
ろくろをしよ!
さがんランナー
B級ランナーの行きあたりばったり