エントリー
エイヤッって参加申込みしちゃいました!
- 2017/07/18 05:09
- カテゴリー:言の葉お便り
先日
見知らぬ人と
出会う場に
参加申込み
しました
わたし
臆病者なので
躊躇してまして
ためらってまして
当初
参加申込書は
ゴミ箱行きでした
でも
行ってみないと
わからない
やってみないと
わからない
で
勇気をふりしぼって
参加申込書を
FAXしちゃいました
どんな方が
いらっしゃるのやら
どんな話が
展開されるのやら
初めてのトライって
すごぉく
怖いものですねぇ
おっかなびっくりって
こういうことを
言うんでしょうね
でも
参加申込みしちゃうと
後は野となれ山となれ
って心境になりました
エイヤッって
踏み切るのって
怖いけど
踏み切ってしまうと
どうにかなるかぁ!
臆病者の私ですが
踏み切っちゃいました
あなたも
ジョグトリップに
踏み切っちゃいません?
サッカー少年たちに混じってお勉強してきましたぁ!
- 2017/07/16 05:22
- カテゴリー:言の葉お便り
きのう
杉本龍勇氏の
講演会を聴きました
テーマは
走り方を変えれば人生が変わる
そもそも
短距離走の日本代表で
引退後
フィジカルコーチとして
サッカーの
岡崎慎司や
吉田麻也を
指導している方
短距離走で
サッカーの
フィジカルコーチ
なので
ジョグトリペースとは
なじまない話かなと
思いながら聴きましたが
それでも
さすが一流
様々な点で
目を見開かせて
くれました
走るとき
歩くとき
足を
体の前面で
動かすこと
つまり
蹴らないこと
そして
姿勢は正しく
いつも
”気をつけ”の
姿勢を保つこと
正しい”気をつけ”
メソッド実演で
なるほどと納得
さっそく
今日からの
お尻スイングジョグで
やってみたいなぁ
この講演会は
平戸市サッカー協会主催
なので
平戸市をはじめ
県内各地から
サッカー少年が
集まってました
でも
少年たちよ
おじちゃんも
負けずに
吸収するよぉ〜
おじちゃんも
負けずに
進歩するよぉ〜
世の中知らないことだらけ!
- 2017/07/15 05:01
- カテゴリー:言の葉お便り
きのう
ジョグトリ渉活
上記3ヶ所に
行ってきました
いやはや
ビックリしました
知らないことだらけ
誤解していたことだらけ
みなさん
知ってました?
- 磁器って、陶石という石を臼で挽いて土にしてるって
- 陶磁器って、全部手作業で1個1個作ってるって
- 作業道具って、全部自分で作ってるって
- 絵付けには、手書きと転写があるって
- 転写には転写の難しさと美があるって
- 転写での色乗せって、浮世絵版画と同じ行程だって
- 焼き物だけは、インクジェットでは色付けできないって
JTPrでもある
梶原さんの言葉が
また良かった
「転写でしか表現できないことをやろう」というのが梶原転写の始まりだったんです
見せていただいた
その作品といったら
もう芸術品でした!
世の中
知らないことだらけ
知ってみたら
素晴らしいことだらけ
あなたが
普段にやっている
生業としての技術って
普通の人から見たら
すごいこと
素晴らしいこと
かもしれませんよ
そして
なにげなく使っている
身の回り品って
匠の技からできてる
すごいもの
かもしれませんよ
知らないことだらけ
ってことを
知ることができた
有り難い一日でした
ありがとうございました
朝から骨盤準備運動のススメ!
- 2017/07/14 04:50
- カテゴリー:言の葉お便り
少しずつ
読み進めてる
股関節・骨盤の動きとしくみ
今朝は
P44〜45
骨盤の動きを知る
骨盤の運動方向が
図説してあったので
立ち上がって
骨盤を動かしてみました
この
実際にやってみるって
いうのが大事なんだな
やってみると
すんごく気持ちいい
上半身と下半身を
つなげてるのが
骨盤なので
それを動かすと
つながってる感が
じわ〜っと広がります
そして
それがすんごく
気持ちいいんです
朝の骨盤準備運動
あなたもおひとつ
いかがですか?
知識を入れることも
大切ですけれども
仕入れた知識を
実際やってみるって
もっとすばらしいこと
人は
クラウド上の
存在じゃない
人は
肉体を持って
生きている
活きている
存在だから
だから
生きてる価値がある
体が活き活きと
動きだしたら
心も活き活きと
動きだしちゃう!
実際やってみること
すごく大事なこと
ジョグトリップに
実際に参加してみることも
すごく大事なことかもね!