エントリー

旅行く人の喜びであり憩いとは?(*^_^*)

けさ読んだ
”道をひらく”に
またいい言葉が

砂漠に見いだす清らかな泉は、旅行く人の喜びであり憩いであり、そして励ましである。

いつものように
我田引水しちゃう

ジョグトリの
オアシスも

旅行く人の
喜びであり
憩いであり
励ましであり

そんな
オアシスで
ありたいなぁ

そこに見いだす
清らかな
水で
麦茶で
コーラで
喉を潤して

そして
ここのオアシスでは
これを食べてもらえれば
って思いを込めて
オアシス食を
用意してます

おいしく
腹持ちよく
食べてもらえたら
ありがたいことです

別府大分ジョグトリップ、大分八幡宮への入り口を”茜ゴルフクラブ”前を通るルートに変更いたします。ひとつ手前から右折して大分駅および大分八幡宮に向かいます。

生音に勝るものなし!(^^)/

iPhoneアプリで
睡眠アプリを
見つけました

iPhoneから
雨音や
鳥の音や
風の音やが
聴こえてきます

寝床に入って
これを使おうかと
思ったところ
窓の外から
虫の音が
聴こえてきました

なぁんだ
こんなん
使わなくても
ほんとうの
自然の音が
聴こえるじゃない!

ジョグトリッパーも
蛙の鳴き声とか
牛の鳴き声とか
セミの鳴き声とか
いろんな
自然の声を聴いて
帰ってこられてます

日ごろ
イヤホンして
走っている
あなたも
そして
私も(!)
たまには
イヤホン外して
生の自然の音を
聴いてみるのも
いいかもしれません

松浦海のふるさと館への交通手段

※あくまでも交通手段の一例です

【福岡市内から】

〈自家用車〉
福岡市内
〜福岡都市高速道路〜
〜福岡前原道路〜
〜西九州自動車道〜
南波多谷口IC出口
〜一般道〜
山代IC入口
〜伊万里松浦道路〜
調川IC出口
〜国道204号線〜
〜松浦バイパス〜
松浦海のふるさと館
グーグルマップ

〈バス・鉄道〉
博多バスターミナル
〜昭和バス〜
伊万里駅前
〜徒歩〜
伊万里駅
〜松浦鉄道〜
松浦駅
〜徒歩〜
松浦海のふるさと館
昭和バスいまり号
グーグルマップ(松浦鉄道)


【長崎市内から】

〈自家用車〉
長崎市内
〜国道206号線〜
〜西海パールライン〜
〜西九州自動車道〜
佐々IC
〜国道204号線〜
住吉交差点右折
〜県道40号線〜
松浦市内
〜一般道〜
松浦海のふるさと館
グーグルマップ

〈鉄道〉
JR長崎駅
〜JR長崎本線〜
諫早駅
〜JR大村線〜
早岐駅
〜JR佐世保線〜
佐世保駅
〜乗り換え〜
MR佐世保駅
〜松浦鉄道〜
MR松浦駅
〜徒歩〜
松浦海のふるさと館
グーグルマップ

〈バス〉
長崎駅前
〜高速バス〜
佐世保バスセンター(佐世保駅前)
〜西肥バス〜
松浦駅前
〜徒歩〜
松浦海のふるさと館
高速バス(長崎ー佐世保)
西肥バス(佐世保ー松浦駅前)
グーグルマップ(徒歩)

山ん寺ジョグトリップの様子です

どんどん変化しちゃうよ!(^o^)

新しいフォームで
ジョギング始めて
約2ヶ月経ちます

姿勢を正しくして
足を体の前面で動かす
ってやってて
どうやら
腹筋の力がないって
分かってきました

なので
きのうの朝から
足上げ腹筋1分間と
エビ反り背筋1分間を
始めました

人の話を聴いて
人の本を読んで
分かってきて
分かってきたら
やってみる!

けさ読んだ
”道をひらく”は
”日に三転す”

日に一転もしないようではいけない

これもまた
厳しい言葉

でも
これまた
脳天気な私は
こうも思いました

日に三転してもいいんだ!

刻々と転々と
変化しちゃうんだからぁ!

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

HOME
新着情報
ジョグトリップとは
大会スケジュール
大会の様子
参加者の声
参加申込フォーム
開催要項
よくある質問
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
モバイル・スマートフォン版について

Feed