エントリー

2018年02月の記事は以下のとおりです。

長崎街道《佐世保諫早路》ジョグトリップの様子です

初ホーホケキョ

毎朝
早く起きて
心ここに三昧とか
声に出して読書とか
いろいろやってますと
四季の変化に気がつきます

カエルが鳴き始めたり
虫の音が聞こえ始めたり

今朝は
ウグイスが
歌い始めました

初ホーホケキョ

初めてのこと
始めてみたい
そんな季節

自分にひとつ
チャレンジしたい
そんな春なんです!

長崎街道《佐世保諫早路》ジョグトリップでの参加者の声

 今日は選手宣誓から始まって楽しめました。特に川棚に向かう峠と鈴田峠、ここは走ろうと思ってたんでキッチリと。
 病み上がり2ヶ月ぶりのランニングだったので自分の今の状況がよく分かりました。
 雨の中、楽しく。特に鈴田峠はテンションマックスで。あの幻想的な雰囲気の中、ちょっとぬかるんではいましたがあれくらいだったらOK。登りも下りも走れました。
 非常に良いコースだったなぁと。楽しめるところは100%楽しめました。
(海賊様 男性)

 初参加でしたが、道案内とても分かりやすくて走りやすかったです。
 せっかくの第一回目が雨だったんですけど、最後まで走りきることができて良かったです。
 鈴田峠の道は雨でふかふか状態でした。
 平戸街道の方は変化があっておもしろかったです。
(アンディ様 男性)

 天候は良くなかったんですけど土砂降りじゃなかったんで、まぁ良かったかなぁ。
 カッパ巻き、5個喰ったけど5個じゃ足りん。
 鈴田峠、最高だったですねぇ。
 最後のゴールへの登りが一番キツかったです。
(ベルちゃん様 男性)

 今日も最後はあみりんさん得意の罰ゲームの坂道でした。あの最後の坂道を”懺悔の坂”と呼ばせてもらいます。「今日も一心不乱に走れたか」「周りの皆さんや道路に感謝して走れたか」それを考えながら登ってここにたどり着いた次第です。
(Mr.K様 男性)

 久しぶりの山路コースで良かったです。走りごたえがあって。
 スタートしてすぐの坂、街中にあんな登りがあるなんて。
 鈴田峠、初めて行ったけどビックリしました。あんな道とは。
 オアシス食、しょっぱな巻き寿司が出てビックリしました。
 よもぎ麩の餅といつものみたらし団子と、おいしかったです。
 これで昨年からの平戸街道と前回の島原街道と今回の長崎街道が一筆でつながりました。
(谷崎様 男性)

 山道だけ走った。あとはワープ。いいとこ取りで。
 鈴田峠、こんなに登るのかって感じでいつまでたっても下りが出てこない。
(徳永様 男性)

 濃いかったですね。最後の鈴田峠、まさかああいう道を行くとは思わなかったです。ビックリしました。
 楽しかったです。歯ごたえがありました。
(眞鍋様 男性)

 平坦なところがキツかったです。電車に乗ろうと駅に行きましたけど電車がありませんでした。仕方なくワープなしで。
 今回地図の縮尺が小さくて分かりにくかったです。特に大村近辺。
(古川様 男性)

 天候的には申し分なかったと思います。暑くもなく寒くもなく。
 一番しんどかったのは大村湾沿いの平坦な道ですね。
 鈴田峠が雨のせいもあってぬかるんで、滑ったり足を取られたりしました。
(石川様 男性)

 39キロの松原オアシスでは、家の人がすごいもてなししてくれました。イスもあって紙コップもあってお菓子まで置いてあって素晴らしかったですね。今までで一番で感激しました。
 長崎街道、勉強になりました。いろいろ立て札を読みましたよ。感慨深いものがありました。
(田才様 男性)

 川棚までの平戸街道、良いコースだなぁ。そこから先の国道がツラかった。
 狭い街道筋があって、ここかぁという所とかあって面白かったですね。平戸街道は全部行けました。
 松原でみたらし団子食べてそこから諫早駅までワープしちゃいました。
 ジョグトリップは食べ物の心配はないですね。ここみたいにいっぱい食べれるところって、あんまりないです。一般のマラソン大会だとバナナとかチョコとかが多くて、遅い人には食べ物自体がなかったりするんでね。
 巻き寿司でしょ、よもぎ麸の餅でしょ、いなり寿司でしょ、みたらし団子でしょ、カッパ巻きでしょ、全部私の好みです。いいですよねぇ。なかなかそんな大会はありません。オアシス食は満点。120点かもしれない。
(木村様 男性)

 鈴田峠から間違えて今村の方に行ってしまった。ベテランらしく間違えました。
鈴田峠はキツいですね。でもおもしろかったです。
 松原のオアシスで飴やチョコとかを出していただいてた。
(平田様 男性)

 疲れました。でもおもしろかったです。山坂あって歴史も感じて、いい感じでした。北海道にはこんな古い街道とかないのでね。
 自分のペースでゆっくり走って楽しめるから僕には合ってるかも。
(近藤様 男性)

 オアシス食を2つ逃したので、残念。
(井口様 女性)

 川棚の平戸街道は全然OKだった。雨が降って靄がかかってきれいでした。
 キジを見ましたよ。横切っていきました。
 最後の鈴田峠はキツい。
(高良様 男性)

 最後ここを登らされるとは。
 鈴田峠、おもしろかったぁ。
 鈴田峠はかなり本格的なトレイルになるのかな。平戸街道くらいが程よいのかも。
(たこ様 女性)

 開会式では3回目参加で褒められて、ゴールではベストジョグトリッパー。パーフェクト!
 すごいコースだったねぇ。山が楽しかったです。
 オアシス初めて全部完食しました。ワープして完食したよ。
 食べ物、おいしかったぁ。
 松原オアシスでは家の人といろいろ話ができた。
(大久保様 女性)

 最初の巻き寿司からいなり寿司、あの辺りがおいしかったです。すっぱ系が良かったです。
 山が楽しかった。おもしろかったです。
 地元の人から声を掛けられたりして、うれしいです。
(ゴイチ様 男性)

デジタルからアナログへ

ちかごろ
読書が
紙の本に
なっています

ちょっと前は
iPhoneや
kindleで
読んでたり
してましたが
紙の本に
戻ってきてます

なんでしょうか
手触りなんでしょうか

ひとつ思うのが
今読んでいる所が
全体の中のどの辺なのか
それが
デジタルだと把握しにくい

紙の本だと
今読んでいる所が
全体の約三分の一とか
第三章の真ん中辺りとか
もうすぐ読み終わるぅとか
直感的に分かるんですよね

今書いていて思いました

ジョグトリップの
ゼッケン裏の地図も
そんな役割を果たしてる?

今どの辺を走っているとか
もうすぐオアシスかもとか
あぁもう走り終わるんだとか

旅のしおりとしての
ジャグトリマップ

旅が終わった後も
綴っておきたい
旅のしおり
それが
ジョグトリの
ゼッケン&マップ

いいかも
しれないね

只今かぶれ中!(*^^*)

ただいま
7つの習慣に
かぶれ中です

昔から少しは
聞きかじって
いましたが

本を買って
繰り返し読んで
オーディオブック
繰り返し聴いて
ついには
手帳まで買って
積極的に
かぶれてます

良いコンテンツは
かぶれるほど
浸かってみないと
本当のところが
分からないし

良いコンテンツほど
繰り返し
読んで聴いていると
そのつど
滋味がじわぁっと
滲み出てきます

ときに
著者が意図してない
著者の無意識部分も
読み取れてきたり

これまで
数人の
数冊の
コンテンツに
意識的に
かぶれてきました

その人のエキスを
しゃぶり尽くす
そんなつもりで
繰り返し繰り返し
読んで聴いてって
してきました

この作業って
間違いなく
私の心の
私の知恵の
栄養になってます

一年以上かけて
じっくりと
一つのコンテンツに
かぶれてみると
一年後
すごいあなたが
待っているかもよ!

長崎街道《佐世保諫早路》ジョグトリップのコース地図をアップします。毎回のことですが、渾身の力作です。(^^)v

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2018年02月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

HOME
新着情報
ジョグトリップとは
大会スケジュール
大会の様子
参加者の声
参加申込フォーム
開催要項
よくある質問
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
モバイル・スマートフォン版について

Feed