「平戸抜け道ジョグトリップ」から「往にしへの道ジョグトリップ」に名称変更いたします。魅力的な道を表現するには、こちらの方がいい感じ!ご参加をお待ちしております。
- 2015/12/23 18:48
- カテゴリー:新着情報
「平戸抜け道ジョグトリップ」から「往にしへの道ジョグトリップ」に名称変更いたします。魅力的な道を表現するには、こちらの方がいい感じ!ご参加をお待ちしております。
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月23日
2015年12月23日の記事は以下のとおりです。
「平戸抜け道ジョグトリップ」から「往にしへの道ジョグトリップ」に名称変更いたします。魅力的な道を表現するには、こちらの方がいい感じ!ご参加をお待ちしております。
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月23日
マンスリー平戸ジョグトリップのページをご覧ください。
マンスリー平戸ジョグトリップのオプションに「擬似フルマラソンコース」(44㎞)を加えました。「根獅子の浜」を外してよければ、この選択肢もアリかなと。コース内にすべてのオアシス地点が入るように設定してます。ただし、道案内の白線はありませんので、ご自分で道を選択してください。
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月22日
「詩人のための量子力学」(参照)
読書も2回目に入って
それも終盤に差し掛かってきました
一日1〜2ページしか
読み進まないのに
読み進めないのに
意外と
進捗してます
これって
ゆっくり走ることも
同じだなぁと思います
ゆっくりとした
小さな一歩一歩
果てしのない
一歩一歩みたいだけど
意外と
遠くに来ている
振り返ると
あんなところから
こんなに進んでいる
いつもジョグトリップでは
皆さんがスタートしてから
車で追いかけるんですけど
皆さんのジョグトリペースは
素晴らしく遠くまで行けてます
毎回
皆さんの一歩一歩に
感銘を受けてるんです
そして
そのクライマックスが
ベストジョグトリッパーさんの
ゴールイン
制限時間内で
一番「遅く」
ゴールされた方に贈られる称号
ベストジョグトリッパー(参照)
貴重な
価値ある
一歩一歩が
ゴールに到達する瞬間です
ベストジョグトリッパーは
シャレじゃないんです
本当に価値あるものだと
思っています