”ジョグトリップとは?”に、【お勧めできる方】と【お勧めできない方】を明記しました。
- 2017/03/19 15:59
いつもは
朝4時台にする
心静か三昧ですが
今朝は寝坊しまして
朝6時から30分間
4時台だと
ほとんど
無音状態
なんですが
6時からだと
鳥の鳴き声が
かまびすしい
いろんな鳥が
にぎやかな声で
庭を埋め尽くしてます
おしゃべりな鳥さん達
ジョグ鳥の皆さんも
参加者の声で
たくさんおしゃべり
していただいてます
でも中には
寡黙なジョグ鳥さんも
いらっしゃいます
静かに
自分の中で
思いを
噛み締めてらっしゃる
そんなときは
あんまり
声を聞き出そうと
しないようにしてます
ただ黙って
その場を共有してる
そんな時間もあります
そんな空間もあります
そんな時空も
やっぱり
ジョグトリップの庭
お喋りなジョグ鳥さんも
寡黙なジョグ鳥さんも
この庭に舞い降りて
心地よく気持よく
楽しみの種をたくさん
ついばんでいただけますように
ひとりジョグトリ中
ふと言葉が浮かんだ
ジョグトリップな生き方
あっ
いいかも
ジョグトリップの三要素
例えば
本を読むのが遅かったら
グッドジョグトリッパー賞
いつも食べるのが遅いから
グッドジョグトリッパー賞
仕事が遅いと言われたら
グッドジョグトリッパー賞
出世が同期で一番遅かったら
ベストジョグトリッパー賞
誰も表彰してくれなかったら
自分で自分を表彰してあげる
おめでとうございます!
特に心がけたいのは
本を読むにしても
食事するにしても
仕事するにしても
出世するにしても
行程を楽しんじゃう
じっくり楽しんじゃう
楽しみは
ゴールだけじゃないんだよ
たどり着くまでが
もっと楽しいんだよってね
ジョグトリップな生き方
今日からちょっとだけ
やってみようか!?