新型コロナウィルスへの対応
- 2021/12/31 00:00
- カテゴリー:新着情報
ジョグトリップを開催するにあたり、新型コロナウィルス感染拡大防止のため下記の対応をします。
ご自分のみならず参加の皆様・地域の方々を守る取り組みですので、ご協力のほどお願いいたします。
※随時更新いたしますので、参加直前にも必ずご確認ください。
- 【ゼッケン郵送】開催日の5〜7日前を目安にゼッケンを郵送いたしますので、大会当日はお忘れなくご持参ください。(安全ピンは受付に置いてます)
- 【体調チェックシート】上記ゼッケンに体調チェックシートを同封いたします。ご記入のうえ、受付時に投函してください。体調不良、および感染が疑われる場合は参加をご辞退ください。
- 【受付時の手順】new!
①マスク着用と手指消毒(ポンプ式手指消毒剤設置)
②ゼッケンを提示
③非接触型体温計で額を検温
④体調チェックシートを投函
⑤エコカップ確認
⑥随時分散スタート - 【マスク着用】スタート前・ワープ時・ゴール後・会話等、ジョグ中以外はマスクを着用してください。(ジョグ中も携行のうえ、必要に応じて着用してください)
- 【黒板情報】ミニ黒板に連絡事項を書きますので、必ずご確認ください。
- 【分散スタート】一斉スタートはいたしません。
受付終了後、公式スタート時刻までに各自出走してください。
(オアシス設置時間がありますのでご注意を) - 【ソーシャル】お互いに距離(1m以上)を取ってください。
会話は控えめにお願いします。 - 【オアシス】クーラーボックス・タッパー・ペットボトル・食物等に触る際はその前後で、設置しているポンプ式手指消毒剤をご利用ください。
簡易テーブルを設置しますので、飲食時にご利用ください。(クーラーボックス周りの密集防止) - 【写真撮影】ゴール後、横断幕・とりたん幟旗の横に立ってもらい記念写真を撮ります。
撮影者との距離は十分に取ります。
(ゼッケンが見えるようにしておいてください) - 【参加者の声】〈ヒーローインタビュー〉
スタンドの小型レコーダーを常時録音状態にしておきますので、お名前と感想と感動をお話しください。
後日、文字起こししてサイトにアップします。 - 【解散】ゴール後は随時解散してください。
- 【Vatta(バッタ)式】
エントリー完了しているけれど、様々な事情で当日現地に来ることができなくなった方へ。
移動可能な範囲内でジョギングし、自撮りした画像(jpg/横縦比3:2推奨)をメール添付・メッセージ等で開催日の翌日までに主催者あて送って下さい。
その写真を使って完走状を作成、あなたのお宅へ郵送します。参加回数にもカウントします。